久しぶりだなァ・・・
2006年8月29日夏休み初日から昨日まで入院してました><でも残り夏休みは一ヶ月以上・・・大学休み長過ぎ;
ちなみに大学ではマジックをやっている友人がおらず、寂しい限りです。同市内の某国立大学はマジックのサークルまで有るのに、この差はなんだろう・・・この夏は久しぶりに集いに参加しようと企んでいたのに入院してしまった所為で何もできずorz暫くリハビリも有るしなァ・・・寂しい夏休みです↓↓
ちなみに大学ではマジックをやっている友人がおらず、寂しい限りです。同市内の某国立大学はマジックのサークルまで有るのに、この差はなんだろう・・・この夏は久しぶりに集いに参加しようと企んでいたのに入院してしまった所為で何もできずorz暫くリハビリも有るしなァ・・・寂しい夏休みです↓↓
昨日はぽんたさんに誘っていただき、大石田でマジックをしてきました。飯までおごっていただいて本当に有り難うございます。
やっぱりマジック楽しいですね。久しぶりでプレイングミス連発してしまったのには萎えましたが、早く勘を取り戻したいと思います。
えーと・・・棗君から回ってきたバトンってやつです。
■あなたのセクは?
♂
■S?M?どっち?
基本Sだと思われ。
■あなたの周りで誰が最弱M?
彼女・・・かな?
■あなたの周りで誰が最強S?
思いつきませんorz
周りはMだらけですね・・・
■バイブ、手錠、鞭、使う(使われる)ならどっち?
バイブかな?手錠でも良いけど鞭は面白くなさそうなので。
■奴隷にしたいのは?
間に合ってますw
■奴隷にされたいのは?
強いて言うなら美人で金持ちで高学歴なお嬢様。
■Sの人に言われたい台詞(Mに言いたい台詞)は?
こ(ry
■あなたは束縛されるの好き?嫌い?
あんまりひど過ぎると萎えますね。
■ここだけの話…18禁とか読む?
・・・(・・;)
■友達5人に回して下さい
ぽんたさんお願いしますw
やっぱりマジック楽しいですね。久しぶりでプレイングミス連発してしまったのには萎えましたが、早く勘を取り戻したいと思います。
えーと・・・棗君から回ってきたバトンってやつです。
■あなたのセクは?
♂
■S?M?どっち?
基本Sだと思われ。
■あなたの周りで誰が最弱M?
彼女・・・かな?
■あなたの周りで誰が最強S?
思いつきませんorz
周りはMだらけですね・・・
■バイブ、手錠、鞭、使う(使われる)ならどっち?
バイブかな?手錠でも良いけど鞭は面白くなさそうなので。
■奴隷にしたいのは?
間に合ってますw
■奴隷にされたいのは?
強いて言うなら美人で金持ちで高学歴なお嬢様。
■Sの人に言われたい台詞(Mに言いたい台詞)は?
こ(ry
■あなたは束縛されるの好き?嫌い?
あんまりひど過ぎると萎えますね。
■ここだけの話…18禁とか読む?
・・・(・・;)
■友達5人に回して下さい
ぽんたさんお願いしますw
ただいま!
2006年2月18日ぽんたさん、ゴブリンさん、棗さん、遅れ馳せながら有り難うございます。これであと四年間はマジックに専念できますw
受験も終わって、放課後等のサイトで流行りのデッキをチェックしている訳ですが・・・メタの移り変わりの激しさを痛感しましたorz最後に大会に出た夏から残ってるデッキなんてけちコンくらいですね;様々な事情が有り、一度マジックから離れて戻ってきたのはこれが三度目です。前回、前々回と比べてあまり間が開いてないのが不幸中の幸いといった所ですか(;^_^Aとりあえず頑張って今のメタを把握したいと思います。
受験も終わって、放課後等のサイトで流行りのデッキをチェックしている訳ですが・・・メタの移り変わりの激しさを痛感しましたorz最後に大会に出た夏から残ってるデッキなんてけちコンくらいですね;様々な事情が有り、一度マジックから離れて戻ってきたのはこれが三度目です。前回、前々回と比べてあまり間が開いてないのが不幸中の幸いといった所ですか(;^_^Aとりあえず頑張って今のメタを把握したいと思います。
目の前に居る貴方に、大声出してブチATTACK!
2005年8月3日夏休みって素晴らしいですね。普段は年に一回くらいの特殊イベントが毎日五回くらい起きてるJackです。もうお腹一杯です。こんばんは。
まず、31のプレリは久しぶりのリミテッドということで非常に楽しかったです。ぽんたさん、有り難うございました。参加特典が大地の怒りというのも非常に感動的でした。マジック始めて一番最初に買ったブースターに入ってたレアが大地の怒りだったので。とりあえず大地の怒り使ったデッキを組もうかと思ったけど新庄の緑使い、Tが帰郷するのを待とうかと。彼ならきっとロクソドンの戦鎚が付いた大地の怒りで殴るような素敵デッキを使いこなしてくれるでしょう(笑)。
各地に散らばってた高校時代の仲間連中も続々と地元に集まってきました。何気に自車校通ったりもしてるのでなかなか集まれませんが↓↓今日は腰を痛めたのでこの辺で失礼します。
まず、31のプレリは久しぶりのリミテッドということで非常に楽しかったです。ぽんたさん、有り難うございました。参加特典が大地の怒りというのも非常に感動的でした。マジック始めて一番最初に買ったブースターに入ってたレアが大地の怒りだったので。とりあえず大地の怒り使ったデッキを組もうかと思ったけど新庄の緑使い、Tが帰郷するのを待とうかと。彼ならきっとロクソドンの戦鎚が付いた大地の怒りで殴るような素敵デッキを使いこなしてくれるでしょう(笑)。
各地に散らばってた高校時代の仲間連中も続々と地元に集まってきました。何気に自車校通ったりもしてるのでなかなか集まれませんが↓↓今日は腰を痛めたのでこの辺で失礼します。
夏休み、暴かれた嘘
2005年7月29日昨日、夜九時に帰宅してそのまま寝たら朝にメールが71通も来ててヘコみました。返すのに一時間くらい。
夏休みといってもまだ他の連中がほとんど地元に戻ってきてないのでテキトーにS達とグダグダしてます。皆こんな時間に起きてるはずもなく、暇で仕方ないので9版のリスト見てました。なんか強そうです。でも、俺はミラディン落ち以降もデッキが組めるのか不安で仕方ない今日この頃。証人を使い回せないデッキなんて随分長い間使ってません。なんとか頑張りましょう。とりあえず秘儀コン使ってみたい(結局使い回しかよ)
免許取らなきゃあっち戻っても堂々と走りに行けないのでそろそろ車校通おうかと。夏休みって切ないですね。
夏休みといってもまだ他の連中がほとんど地元に戻ってきてないのでテキトーにS達とグダグダしてます。皆こんな時間に起きてるはずもなく、暇で仕方ないので9版のリスト見てました。なんか強そうです。でも、俺はミラディン落ち以降もデッキが組めるのか不安で仕方ない今日この頃。証人を使い回せないデッキなんて随分長い間使ってません。なんとか頑張りましょう。とりあえず秘儀コン使ってみたい(結局使い回しかよ)
免許取らなきゃあっち戻っても堂々と走りに行けないのでそろそろ車校通おうかと。夏休みって切ないですね。
暖かくなってきたな、ごく最近
2005年7月27日お久しぶりです。仙台行って、ずっとネットできずに更新停止してたJackです。
この数ヶ月の間、色々なことが起きました。走り屋っていう人種と関わったり、ストーカーされたり、知りあった人が次の日に死んでたり、不思議な先輩方からずいぶんと楽しませてもらったり。普通に過ごしたいと思った今日この頃です。あっちじゃ日記は更新できないんでネタになるような出来事は要らないです。もっと俺にマジックやらせてやって下さい。俺のアンチデッキばかりな竹中以外のやつと練習させてやって下さい。
九版のプレリは行く予定です。一人で遠征行くなんて何ヶ月ぶりでしょうか。久しぶりのリミテッドなので、とりあえず楽しもうかと思います。
この数ヶ月の間、色々なことが起きました。走り屋っていう人種と関わったり、ストーカーされたり、知りあった人が次の日に死んでたり、不思議な先輩方からずいぶんと楽しませてもらったり。普通に過ごしたいと思った今日この頃です。あっちじゃ日記は更新できないんでネタになるような出来事は要らないです。もっと俺にマジックやらせてやって下さい。俺のアンチデッキばかりな竹中以外のやつと練習させてやって下さい。
九版のプレリは行く予定です。一人で遠征行くなんて何ヶ月ぶりでしょうか。久しぶりのリミテッドなので、とりあえず楽しもうかと思います。
遠い昔の思い出の物語
2005年4月4日この一ヶ月半程の間、ずいぶん色々と有って更新している暇が有りませんでした。
まず、土壇場になって進路変更が余技無くされました。
明日から仙台の専門学校に通うことになりました。
東京に行ったら遊びに来てくれると言ってくれたマイロさんや棗君、本当に申し訳ないです・・・。
明日からはワンルームマンションで一人暮らしです。半・勘当状態で親からの支援を期待できない上に東京と違って知人が少ないのでかなり過酷な生活になるとは思いますが一人で生きていく覚悟で頑張ります。
一ヶ月前に仲間連中と行った卒業旅行が懐かしいです。
TもSも旅立ってしまいました。今、地元に残っているのは俺一人です。ここ数日はMD聴きながら思い出の場所巡りしてます。
「校舎の影で 待っている 時間はもう戻ってこないけれど、いつも 思い出は其処に居て、今でも待っている」
「寂しい 皆と 離れるよ 離れるよ 晴れた日よ 有り難う 感謝する 感謝する」
「霞み行く空背にして 僕はもう振り返らない 二度と会えないとしても」
「嗚呼、君と会えて本当に良かった そんな僕らを 青春時代は包むのだろう」
「色んな人との 出会いや別れが 今の僕を此処まで 勇気付けてきた 背中を押してくれた」
「汗をかいて 涙を流し 挫けずに頑張ってみろよ」
「こっそり支配した 世界の断片で 僕ら馬鹿みたいに 笑い転げてた いつまでもこのままで いられたら良いなんて 叶うはずも無いのに ずっと願ってた」
・・・聴いてたら切なくなってきました。
この三年間、本当に楽しい事が沢山有りました。大会もデートも無い日はひたすら仲間連中と騒いでいました。運動会後だろうがテスト期間中だろうが受験当日だろうが関係無しでした。そんな、一週間のうち六日は遊んでたような連中が皆居なくなるっていうのは思っていたよりもショックな事でした。正直、ヘコみっぱなしです。
でも、いつまでもこんな事言ってグダグダ過ごすワケにはいきません。弱音を吐くのはこれで最後です。明日から気合入れて頑張ります。
追伸:
それと県内の皆さん、できれば集いで弟を見かけたらよろしくお願いします。俺もこっちに帰ってきた時は集いに行きますが心配で・・・。
まず、土壇場になって進路変更が余技無くされました。
明日から仙台の専門学校に通うことになりました。
東京に行ったら遊びに来てくれると言ってくれたマイロさんや棗君、本当に申し訳ないです・・・。
明日からはワンルームマンションで一人暮らしです。半・勘当状態で親からの支援を期待できない上に東京と違って知人が少ないのでかなり過酷な生活になるとは思いますが一人で生きていく覚悟で頑張ります。
一ヶ月前に仲間連中と行った卒業旅行が懐かしいです。
TもSも旅立ってしまいました。今、地元に残っているのは俺一人です。ここ数日はMD聴きながら思い出の場所巡りしてます。
「校舎の影で 待っている 時間はもう戻ってこないけれど、いつも 思い出は其処に居て、今でも待っている」
「寂しい 皆と 離れるよ 離れるよ 晴れた日よ 有り難う 感謝する 感謝する」
「霞み行く空背にして 僕はもう振り返らない 二度と会えないとしても」
「嗚呼、君と会えて本当に良かった そんな僕らを 青春時代は包むのだろう」
「色んな人との 出会いや別れが 今の僕を此処まで 勇気付けてきた 背中を押してくれた」
「汗をかいて 涙を流し 挫けずに頑張ってみろよ」
「こっそり支配した 世界の断片で 僕ら馬鹿みたいに 笑い転げてた いつまでもこのままで いられたら良いなんて 叶うはずも無いのに ずっと願ってた」
・・・聴いてたら切なくなってきました。
この三年間、本当に楽しい事が沢山有りました。大会もデートも無い日はひたすら仲間連中と騒いでいました。運動会後だろうがテスト期間中だろうが受験当日だろうが関係無しでした。そんな、一週間のうち六日は遊んでたような連中が皆居なくなるっていうのは思っていたよりもショックな事でした。正直、ヘコみっぱなしです。
でも、いつまでもこんな事言ってグダグダ過ごすワケにはいきません。弱音を吐くのはこれで最後です。明日から気合入れて頑張ります。
追伸:
それと県内の皆さん、できれば集いで弟を見かけたらよろしくお願いします。俺もこっちに帰ってきた時は集いに行きますが心配で・・・。
集う先は仲間達、いつものように夜通し馬鹿話
2005年2月21日このフレーズを口ずさまなくなったのはいつからだろう?今度カラオケ行ったら久しぶりに歌おう、と思った。
「家に帰る」という言い回しが少しおかしいと感じた今日この頃。
最近、やっと謀反入りのデッキを本格的に作り始めました。候補は
・青白コントロール
・白緑コントロール
・赤青コントロール
この三つが候補。特に青白は特殊な動きをする為、使っていて非常に面白い。簡単に説明すると初期の激動サイカのような感じ(笑)。白緑はタッチで黒を入れるのが必須になりそうな予感。赤青は無難なカウンターバーン。五年振りにボガーダン使いたかったのですが雲散霧散が消えても邪魔という敵が↓↓↓
でも今まで使ってた青緑コンも少し改良すればまだやっていけそうななので調整続ける予定。親和が弱体化するのならサイドにも多少、空きができるでしょうし。忍術に滅法弱いけどそこは気にしない方針で;
高校生生活も残り僅かですが、暇を見て構築に励みます。
「家に帰る」という言い回しが少しおかしいと感じた今日この頃。
最近、やっと謀反入りのデッキを本格的に作り始めました。候補は
・青白コントロール
・白緑コントロール
・赤青コントロール
この三つが候補。特に青白は特殊な動きをする為、使っていて非常に面白い。簡単に説明すると初期の激動サイカのような感じ(笑)。白緑はタッチで黒を入れるのが必須になりそうな予感。赤青は無難なカウンターバーン。五年振りにボガーダン使いたかったのですが雲散霧散が消えても邪魔という敵が↓↓↓
でも今まで使ってた青緑コンも少し改良すればまだやっていけそうななので調整続ける予定。親和が弱体化するのならサイドにも多少、空きができるでしょうし。忍術に滅法弱いけどそこは気にしない方針で;
高校生生活も残り僅かですが、暇を見て構築に励みます。
数多くの自由を求め
2005年2月17日某エース君、見てくれてありがとう(笑)★
今日は風邪気味でダルかったので家でグダグダと過ごしてました。自由登校期間になってから意味不明な位不規則な生活してたんでそのツケが回ってきたのかと。でも損した気分なので明日は今日の分も遊びます。これでチャラになります。・・・とか思ってたら、明日は登校日でした。午前中は学校行かなきゃいけないらしいです(汗);むしろちゃんと朝に起きれるのか不安で仕方ないです。ここでの最善のプレイングは徹夜・・・?いやいや、その後のプレイングがズタボロになってしまう;
どうやら最近、疲れることが多くて精神的に参ってしまっているようです。一段落ついたら此処に書きます。とりあえず寝よう・・・
今日は風邪気味でダルかったので家でグダグダと過ごしてました。自由登校期間になってから意味不明な位不規則な生活してたんでそのツケが回ってきたのかと。でも損した気分なので明日は今日の分も遊びます。これでチャラになります。・・・とか思ってたら、明日は登校日でした。午前中は学校行かなきゃいけないらしいです(汗);むしろちゃんと朝に起きれるのか不安で仕方ないです。ここでの最善のプレイングは徹夜・・・?いやいや、その後のプレイングがズタボロになってしまう;
どうやら最近、疲れることが多くて精神的に参ってしまっているようです。一段落ついたら此処に書きます。とりあえず寝よう・・・
去り行く貴女へ
2005年2月14日今日はいわゆる、バレンタインデーってやつです。独りで過ごすバレンタインは5年振りです。呼び出されて義理チョコもらった以外は、家に引き篭もってました。義理って分かってるのがまた、たまらなく切ないです(泣);毎年、チョコの数が減ってるような気がしますが気のせいで済んでてくれれば幸いです。
さて、昨日は集いに参加してきました。結果は2-1で二位。デッキは月明かりの徘徊者5、ガス化4、プリヴェンター3、白漠3、青漠3、障子の神2でフィニッシャーがライブラリー削る空民1という不思議デッキ。デッキに一枚のカードは空民とジャッジメントだけでした。以下、レポです。
1マッチ目:青黒 ××
Round1:ドラフトした時から青黒はどうにもならないと覚悟していました。それも3ターン目に十手が!!;良い所無しで終了です。
Round2:ブロックできない生物からガンガン殴られ、ファイナルジャッジメントを撃つが返しで出てきた飛行をどうにもできず終了。
2マッチ目:白黒(ゲイザー君) ○×○
Round1:どちらも後ろ向きデッキ。ただ、あっちは殴って勝つデッキでこっちはライブラリー削って勝つデッキ。より後ろ向きなこちらが勝ちました(笑)
Round2:相手、サイドで赤を追加。膠着状態になるがフミコが登場して殴り手の居ないこちらは即死。手裏剣がとても印象的でした(笑)
Round3:相手、土地事故でなんとか勝利。全部通して、殴り勝ったのはこの回だけでした;
3マッチ目:緑単(T) ○○
Round1:何故か最終戦はよくTと当たります。序盤5ターンくらいで残りライフが3になるも、ギリギリで場を固めることができ、勝利。単純に地上生物で殴るだけのデッキには決して負けません(笑)
Round2:今度はデッキが普通に回り、かなりのライフを残して空民でライブラリーを削り切る。「ありえねェ・・・」って言われました。
感想
謀反×3は、棗君やゲイザー君の言う通り、ちょっと微妙でした;でも、謀反のカードがよく知れて良かったです。
ぽんたさん、乗せていってもらった上にお昼までご馳走してもらって、どうも有り難うございました★
さて、昨日は集いに参加してきました。結果は2-1で二位。デッキは月明かりの徘徊者5、ガス化4、プリヴェンター3、白漠3、青漠3、障子の神2でフィニッシャーがライブラリー削る空民1という不思議デッキ。デッキに一枚のカードは空民とジャッジメントだけでした。以下、レポです。
1マッチ目:青黒 ××
Round1:ドラフトした時から青黒はどうにもならないと覚悟していました。それも3ターン目に十手が!!;良い所無しで終了です。
Round2:ブロックできない生物からガンガン殴られ、ファイナルジャッジメントを撃つが返しで出てきた飛行をどうにもできず終了。
2マッチ目:白黒(ゲイザー君) ○×○
Round1:どちらも後ろ向きデッキ。ただ、あっちは殴って勝つデッキでこっちはライブラリー削って勝つデッキ。より後ろ向きなこちらが勝ちました(笑)
Round2:相手、サイドで赤を追加。膠着状態になるがフミコが登場して殴り手の居ないこちらは即死。手裏剣がとても印象的でした(笑)
Round3:相手、土地事故でなんとか勝利。全部通して、殴り勝ったのはこの回だけでした;
3マッチ目:緑単(T) ○○
Round1:何故か最終戦はよくTと当たります。序盤5ターンくらいで残りライフが3になるも、ギリギリで場を固めることができ、勝利。単純に地上生物で殴るだけのデッキには決して負けません(笑)
Round2:今度はデッキが普通に回り、かなりのライフを残して空民でライブラリーを削り切る。「ありえねェ・・・」って言われました。
感想
謀反×3は、棗君やゲイザー君の言う通り、ちょっと微妙でした;でも、謀反のカードがよく知れて良かったです。
ぽんたさん、乗せていってもらった上にお昼までご馳走してもらって、どうも有り難うございました★
お久しぶりです。
2005年2月12日最近、自由登校で家になどほとんど寄り付かずにいたJackです。べつに親から家族として扱われていないので心配などされません。切ないなァ(汗)
色々な事が有って書き切れませんが、仲間連中と散々騒いでました。グダグダ過ごしたり(いつもの事です)、断髪式やったり(頭、↓カットされた奴居ました)、卒業旅行の計画立てたり(あみだくじで決定。栃木行くらしいです)、この時期にバーベキューやったり(焼き苺が印象的でした・笑)。やっぱり仲間連中と馬鹿やってる時が一番楽しい。もうすぐお別れかと思うと寂しいですね・・・。
今日は疲れたのでここまでにしておきます。明日からはまた頻繁に更新していく予定ですのでよろしくお願いします。
色々な事が有って書き切れませんが、仲間連中と散々騒いでました。グダグダ過ごしたり(いつもの事です)、断髪式やったり(頭、↓カットされた奴居ました)、卒業旅行の計画立てたり(あみだくじで決定。栃木行くらしいです)、この時期にバーベキューやったり(焼き苺が印象的でした・笑)。やっぱり仲間連中と馬鹿やってる時が一番楽しい。もうすぐお別れかと思うと寂しいですね・・・。
今日は疲れたのでここまでにしておきます。明日からはまた頻繁に更新していく予定ですのでよろしくお願いします。
ブチのめされても立ち上がる、乾いた鉄の味
2005年1月29日起きたら何故か口の中切れてて、↑な味で目が覚めました。最低の目覚め。
ぽんたさん、リンクありがとうございます★
カッコつけて友達に「化粧落ちるぞ」って言って傘貸したら自分が雪まみれになって風邪気味な全然カッコついてない報われないエセ紳士、Jackです。こんにちは。
今日は悪友から電話来たんで遊び行ってきます。たぶんギャンブルです。勉強の方は睡眠時間削ってがんばろうかと。こんな阿呆な生活続けてたらいつか体壊してくたばるでしょう。それもまたロックだね(謎)。
さて、プレリは明日ですね。先週の仙台では3−2だったのでもっと上目指して頑張ろうかと思います。今まで参加したプレリの成績が3−2、3−2、3−2、3−1−1、3−2と無難過ぎていけない。ギャンブラー失格です。今回こそは入賞目指して頑張ります。
ぽんたさん、リンクありがとうございます★
カッコつけて友達に「化粧落ちるぞ」って言って傘貸したら自分が雪まみれになって風邪気味な全然カッコついてない報われないエセ紳士、Jackです。こんにちは。
今日は悪友から電話来たんで遊び行ってきます。たぶんギャンブルです。勉強の方は睡眠時間削ってがんばろうかと。こんな阿呆な生活続けてたらいつか体壊してくたばるでしょう。それもまたロックだね(謎)。
さて、プレリは明日ですね。先週の仙台では3−2だったのでもっと上目指して頑張ろうかと思います。今まで参加したプレリの成績が3−2、3−2、3−2、3−1−1、3−2と無難過ぎていけない。ギャンブラー失格です。今回こそは入賞目指して頑張ります。
いつの日だけっか?君は言ったね
2005年1月26日果てしなく寒かった。煙草持っててポケットに入れてなかった方の手が寒さで動かなくなりました。
下校途中、昔結構仲良かったCから声をかけられた。Cは俺とタメだけど一年遅れて高校入ってきた。俺が唯一好感持てるギャルはこいつだけ。中学時代、人生に失望してた頃に結構色んな話をした。普段明るいけど心の底に何かあるような気がした。もちろん、陰の無い人間は居ないワケですけど。その陰をフッ切るかのように明るく振舞ってる感じ。無理してるみたいで可哀相だったけど、そんな所にまた好感が持てた。いつから疎遠になったんだろう?
今日はTの家行ってきました。仲間連中とサウスパーク観て、大爆笑。このアニメ、本気で愉快だ。15Rにするだけの価値有る。いつかシーズン1〜5までブッ続けで観ようかと思う。
その後、ブラック・ジャック&ハイ&ロウ。ブラックジャックで勝った奴がハイ&ロウやって、めくれた数で賞金が決まるという非常に運の要素が強いギャンブル。俺は運悪くて30円しか勝てませんでした(苦笑)。でも皆、素面だったから相当楽しめた。
さて、これから勉強します。検定終わるまでおそらく夜はずっと勉強でしょう。遊ぶ時間はあまり削れないので睡眠時間削って勉強してます。仲間連中は俺が必死こいて勉強してるなんて思いもしないでしょう。「あいつ最近付き合い悪くなったなァ」程度かな?もう少しの辛抱か。マトモな人間目指して頑張ります。
下校途中、昔結構仲良かったCから声をかけられた。Cは俺とタメだけど一年遅れて高校入ってきた。俺が唯一好感持てるギャルはこいつだけ。中学時代、人生に失望してた頃に結構色んな話をした。普段明るいけど心の底に何かあるような気がした。もちろん、陰の無い人間は居ないワケですけど。その陰をフッ切るかのように明るく振舞ってる感じ。無理してるみたいで可哀相だったけど、そんな所にまた好感が持てた。いつから疎遠になったんだろう?
今日はTの家行ってきました。仲間連中とサウスパーク観て、大爆笑。このアニメ、本気で愉快だ。15Rにするだけの価値有る。いつかシーズン1〜5までブッ続けで観ようかと思う。
その後、ブラック・ジャック&ハイ&ロウ。ブラックジャックで勝った奴がハイ&ロウやって、めくれた数で賞金が決まるという非常に運の要素が強いギャンブル。俺は運悪くて30円しか勝てませんでした(苦笑)。でも皆、素面だったから相当楽しめた。
さて、これから勉強します。検定終わるまでおそらく夜はずっと勉強でしょう。遊ぶ時間はあまり削れないので睡眠時間削って勉強してます。仲間連中は俺が必死こいて勉強してるなんて思いもしないでしょう。「あいつ最近付き合い悪くなったなァ」程度かな?もう少しの辛抱か。マトモな人間目指して頑張ります。
Life goes on
2005年1月24日まず最初に一言。色んな人から突っ込まれましたが、浮気はしてません。基本的に恋愛面では誠実な人間なんで(ぇ)
昨日はプレリに連れてっていただきました。スレイマンさん、Oさん、車乗せていただきありがとうございました。
3、4戦目辺りまでは本気で楽しかった。久しぶりにギャンブルやった気になれました。ただ・・・ちょっとむかつく事があったんで。あんなモタついた手つきでサマ使おうとするってのは何事よ?と。ギャンブル慣れしてない人間相手だって普通にバレるし。普段滅多にキレない俺でもキレましたよ。
マイロさん、Kさん、愚痴きいてくれてどうもありがとうございました。すいませんでした。
帰りにKさんから誉められ、感動する。強い人から誉められたことなんて無いに等しかったから素直に嬉しかった。もっと、もっと強くならなきゃいけない、と思った。俺にプレイングを教えてくれた、辞めていった地元の古豪の人達や店長の為にも。色んな人の想いを背負ってるから、俺はまだまだ頑張れる。もうすぐ地元離れなきゃいけないから、ジュニアの育成もしなきゃいけない。俺がいなくなった後は、俺がまた帰ってくる時までは、きっと弟達が頑張ってくれるでしょう。 Life goes on.
昨日はプレリに連れてっていただきました。スレイマンさん、Oさん、車乗せていただきありがとうございました。
3、4戦目辺りまでは本気で楽しかった。久しぶりにギャンブルやった気になれました。ただ・・・ちょっとむかつく事があったんで。あんなモタついた手つきでサマ使おうとするってのは何事よ?と。ギャンブル慣れしてない人間相手だって普通にバレるし。普段滅多にキレない俺でもキレましたよ。
マイロさん、Kさん、愚痴きいてくれてどうもありがとうございました。すいませんでした。
帰りにKさんから誉められ、感動する。強い人から誉められたことなんて無いに等しかったから素直に嬉しかった。もっと、もっと強くならなきゃいけない、と思った。俺にプレイングを教えてくれた、辞めていった地元の古豪の人達や店長の為にも。色んな人の想いを背負ってるから、俺はまだまだ頑張れる。もうすぐ地元離れなきゃいけないから、ジュニアの育成もしなきゃいけない。俺がいなくなった後は、俺がまた帰ってくる時までは、きっと弟達が頑張ってくれるでしょう。 Life goes on.
君と出会えた、それが素晴らしい
2005年1月18日マイロさん、リンクありがとうございます★
最近必死こいて勉強してる為、なかなか更新できません・・・漢検2級ってこんな難しいんだっけ(汗)?準2はクソ簡単だったのに・・・ここ一週間位、毎晩四時まで無駄にあがいてます。
マジックネタやけに多いのでたまには日常を。
最近、とても大切な人ができました。彼女とかじゃなく。
そのコは、自分の周りにいるコたちとは全然違うタイプの人間で、とても純粋です(こんな事言ったら周りのコ等に失礼だけど;)。俺みたいな駄目人間を本気で気遣ってくれて、一緒に頑張ろうと励ましてくれる。
きっと、兄ちゃんが死んで以来、俺を励ましてくれた人は初めてだったと思う。いつも余裕な振りして頑張ってきたから、励ます事は有っても励まされることなんて無かった。素直に嬉しかった。このコの為なら死んでも構わない、なんて彼女にすら抱いたことの無いトチ狂った感情が湧いてきたり、とても不思議な気分だ。でも、俺はそのコを傷つけてばかりいる。心配かけてばかりいる。泣かせた事も。そんな自分がとてもむかつく。情けなく感じる。本当は守ってやりたいのに。もっとマトモな人間にならなきゃいけない、と真剣に思った今日この頃。
最近必死こいて勉強してる為、なかなか更新できません・・・漢検2級ってこんな難しいんだっけ(汗)?準2はクソ簡単だったのに・・・ここ一週間位、毎晩四時まで無駄にあがいてます。
マジックネタやけに多いのでたまには日常を。
最近、とても大切な人ができました。彼女とかじゃなく。
そのコは、自分の周りにいるコたちとは全然違うタイプの人間で、とても純粋です(こんな事言ったら周りのコ等に失礼だけど;)。俺みたいな駄目人間を本気で気遣ってくれて、一緒に頑張ろうと励ましてくれる。
きっと、兄ちゃんが死んで以来、俺を励ましてくれた人は初めてだったと思う。いつも余裕な振りして頑張ってきたから、励ます事は有っても励まされることなんて無かった。素直に嬉しかった。このコの為なら死んでも構わない、なんて彼女にすら抱いたことの無いトチ狂った感情が湧いてきたり、とても不思議な気分だ。でも、俺はそのコを傷つけてばかりいる。心配かけてばかりいる。泣かせた事も。そんな自分がとてもむかつく。情けなく感じる。本当は守ってやりたいのに。もっとマトモな人間にならなきゃいけない、と真剣に思った今日この頃。
平野一面広がる白銀世界
2005年1月11日随分間が開いてしまい、読んでくださっている方々申し訳ありませんでした。最近、忙しくて更新する暇がありませんでした;
今日は八時起床で、「Fuck!遅刻じゃん!?」とか焦ってたら友達からメール来てて、「今日、大雪で電車停まったから俺等、公欠だったよ」との事。俺の悪運の強さはたいしたもんです。
一昨日、スタンの大会出て来たのでそのレポを。デッキは青緑コントロールです。
1戦目:赤白ウイニー(弟) ○○
Round1:なんと相手は弟。午前中、ジュニアのメンツ足りなくてこっち出たらしい。手の内は分かってるんでメロクでビートダウンして勝利。
Round2:序盤はカウンターでしのいで、土地並んでからエンド時に脱出で相手のクリーチャー全部戻して粗野な覚醒で終了。
2戦目:赤緑トロン ○×○
Round1:相手デッキに母聖樹が入っていないらしい、証人バウンスモードに入って勝利。
Round2:証人バウンスモードの材料は揃っているが確定カウンターを引かず、粗野な覚醒されて終了。
Round3:序盤事故ってもたつくがそれは相手も同様な様子。相手の場に隔離するタイタンが出てしまうが証人×2の無限ブロックで切り抜け、粗野な覚醒。
3戦目:緑コン(T)×○○
Round1:今日は身内対決の多い日だ。相手のランデスを防ぐので精いっぱいで北の樹の木霊を通してしまう。そのまま撲殺されて終了。
Round2:相手、母聖樹で8点くらってくれたので生物をてきとーに消してトークンを残響してしのいだ後、8枚土地が溜まった時点で粗野な覚醒。
Round3:初手、ウッドエルフ×2、残響×2、土地3。何を思ったんだかこの手札で始める(ぇ)。で、次のドロー、卑下。占術で見てみると邪魔、巻き直し。しかし相手も相当引きが良く、かなり押され気味。残りライフ2になり、相手の場にはトロール1匹。場の土地の中には隠れ石も。こっちの場には土地が11枚、手札には証人もウッディも居ないのでチャンプブロックができない。もちろん青緑コンにトロールの除去手段など無い。脱出以外。で、相手アタック。そこで時間停止。返しのターンで粗野な覚醒して終了。戦闘フェイズを消したのは初めて。間違いなく一番疲れた戦い。
4回戦:青コン ○××
Round1:打ち消し合戦の連続でなかなか先に進まないが相手のプレイした枷を巡って合戦し、相手がフルタップ。返しで粗野な覚醒。
Round2:相手、先手2ターン目に呪師の弟子。パーミッション同士のミラーマッチは正直、この生物の有無で勝敗が決まると言っても過言じやない。俺はこれを引かず、この2マナ生物から叩き出された膨大なアドバンテージの前に死亡。
Round3:カササギとちらつき蛾でジワジワと削られる。母聖樹を出すが時間の名人で毎ターン手札に戻されているのでアンタップできない。最後に粗野な覚醒を撃つがカウンターされ、死亡。
以上、3−1で3位でした★久し振りにカウンター合戦とか熱い(寒い?)戦いできて、楽しかった。
終了後、ゲイザー君達と4ドラ。何故か自分のパックからウヨウ2枚引いた。引きありえないし。デッキは青黒タッチ白の飛行満載除去満載デッキ。2−0で勝利しました。ウヨウと肉体の奪取で相手の生物全部除去とか、相手の火力跳ね返してみたりとか。
では、今日はこの辺で失礼します。
今日は八時起床で、「Fuck!遅刻じゃん!?」とか焦ってたら友達からメール来てて、「今日、大雪で電車停まったから俺等、公欠だったよ」との事。俺の悪運の強さはたいしたもんです。
一昨日、スタンの大会出て来たのでそのレポを。デッキは青緑コントロールです。
1戦目:赤白ウイニー(弟) ○○
Round1:なんと相手は弟。午前中、ジュニアのメンツ足りなくてこっち出たらしい。手の内は分かってるんでメロクでビートダウンして勝利。
Round2:序盤はカウンターでしのいで、土地並んでからエンド時に脱出で相手のクリーチャー全部戻して粗野な覚醒で終了。
2戦目:赤緑トロン ○×○
Round1:相手デッキに母聖樹が入っていないらしい、証人バウンスモードに入って勝利。
Round2:証人バウンスモードの材料は揃っているが確定カウンターを引かず、粗野な覚醒されて終了。
Round3:序盤事故ってもたつくがそれは相手も同様な様子。相手の場に隔離するタイタンが出てしまうが証人×2の無限ブロックで切り抜け、粗野な覚醒。
3戦目:緑コン(T)×○○
Round1:今日は身内対決の多い日だ。相手のランデスを防ぐので精いっぱいで北の樹の木霊を通してしまう。そのまま撲殺されて終了。
Round2:相手、母聖樹で8点くらってくれたので生物をてきとーに消してトークンを残響してしのいだ後、8枚土地が溜まった時点で粗野な覚醒。
Round3:初手、ウッドエルフ×2、残響×2、土地3。何を思ったんだかこの手札で始める(ぇ)。で、次のドロー、卑下。占術で見てみると邪魔、巻き直し。しかし相手も相当引きが良く、かなり押され気味。残りライフ2になり、相手の場にはトロール1匹。場の土地の中には隠れ石も。こっちの場には土地が11枚、手札には証人もウッディも居ないのでチャンプブロックができない。もちろん青緑コンにトロールの除去手段など無い。脱出以外。で、相手アタック。そこで時間停止。返しのターンで粗野な覚醒して終了。戦闘フェイズを消したのは初めて。間違いなく一番疲れた戦い。
4回戦:青コン ○××
Round1:打ち消し合戦の連続でなかなか先に進まないが相手のプレイした枷を巡って合戦し、相手がフルタップ。返しで粗野な覚醒。
Round2:相手、先手2ターン目に呪師の弟子。パーミッション同士のミラーマッチは正直、この生物の有無で勝敗が決まると言っても過言じやない。俺はこれを引かず、この2マナ生物から叩き出された膨大なアドバンテージの前に死亡。
Round3:カササギとちらつき蛾でジワジワと削られる。母聖樹を出すが時間の名人で毎ターン手札に戻されているのでアンタップできない。最後に粗野な覚醒を撃つがカウンターされ、死亡。
以上、3−1で3位でした★久し振りにカウンター合戦とか熱い(寒い?)戦いできて、楽しかった。
終了後、ゲイザー君達と4ドラ。何故か自分のパックからウヨウ2枚引いた。引きありえないし。デッキは青黒タッチ白の飛行満載除去満載デッキ。2−0で勝利しました。ウヨウと肉体の奪取で相手の生物全部除去とか、相手の火力跳ね返してみたりとか。
では、今日はこの辺で失礼します。
眠れない夜、夢で会えたら
2005年1月6日今日、初夢みました。遅過ぎ。
内容はものすっごい悪夢でした。怖い夢とかじゃなくて、恐ろしい夢。リアルに死ぬかと思った。新年早々幸先悪し。
さて、最近人生の転機が訪れました。このチャンス逃したら一生後悔しそうな予感。でももう少し考えて行動しようかと。なんせ、このギャンブル外したら本当に無気力人間になってしまいそう。
ギャンブルといえば今日はT宅でサウスパーク観賞して、その後思う存分楽しみました。最初、5連敗してたのに何故か最後は0に。利益無いけど勝った気になった。でもあのメンツ(兵は1人しか居ない)で最初ボロクソ負けたのは運無過ぎ。せめて煙草代くらい稼がなきゃ。
でも、煙草もいい加減やめなきゃいけないしなァ・・・
なんか意味不明な日記になってしまいました。すいません。
内容はものすっごい悪夢でした。怖い夢とかじゃなくて、恐ろしい夢。リアルに死ぬかと思った。新年早々幸先悪し。
さて、最近人生の転機が訪れました。このチャンス逃したら一生後悔しそうな予感。でももう少し考えて行動しようかと。なんせ、このギャンブル外したら本当に無気力人間になってしまいそう。
ギャンブルといえば今日はT宅でサウスパーク観賞して、その後思う存分楽しみました。最初、5連敗してたのに何故か最後は0に。利益無いけど勝った気になった。でもあのメンツ(兵は1人しか居ない)で最初ボロクソ負けたのは運無過ぎ。せめて煙草代くらい稼がなきゃ。
でも、煙草もいい加減やめなきゃいけないしなァ・・・
なんか意味不明な日記になってしまいました。すいません。
新年★
2005年1月3日明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(遅)★
30日から帰宅してなかったJackです。とりあえず我が家がとても懐かしく感じます。
とりあえず皆さん書いているようなので便乗して新年の抱負を。
・少し真面目になる
・少し喫煙量減らす
・少し飲酒量減らす
・少しマジックで勝てるようになる
・少し資産増やす
・少し今後の事について考える
・少し恋愛について真剣に考える
・少し妥協する
文頭に付いてる「少し」が余計な気もしますが気の所為です。俺は高望みすると途中で妥協してしまうので最初から妥協する方針で(爆)
今年のテーマは「妥協」です(ぉ)
では、これから過去の日記書きます。
30日から帰宅してなかったJackです。とりあえず我が家がとても懐かしく感じます。
とりあえず皆さん書いているようなので便乗して新年の抱負を。
・少し真面目になる
・少し喫煙量減らす
・少し飲酒量減らす
・少しマジックで勝てるようになる
・少し資産増やす
・少し今後の事について考える
・少し恋愛について真剣に考える
・少し妥協する
文頭に付いてる「少し」が余計な気もしますが気の所為です。俺は高望みすると途中で妥協してしまうので最初から妥協する方針で(爆)
今年のテーマは「妥協」です(ぉ)
では、これから過去の日記書きます。
初詣
2005年1月2日何故か二日に初詣に行く。
で、おみくじを引いてみた。
結果、小吉。毎年下がってるような気もするが気にしない。
・運勢
何か奥歯に物がはさまっているような状態。願い事を成就させる為には、陽気をもって邪魔物をかみ砕けば良い。
中途半端な妥協や行動をとるより、ここは全力をあげて真正面から当たっていくファイトが欲しい。時には強引さも功を奏す事がある。金運はあるので経済的には不自由しない
★なんか初っ端から新年の抱負とアンチシナジーな気がしますがそこは妥協。
・仕事、交渉、取り引き
関係無いので省略(爆)
・愛情、縁談、恋愛
異性関係のトラブルが起きるかも。三角関係にならぬよう注意せよ。縁談は仲人役の人を慎重に選ぶこと。
★とても心当たりがあります(爆)。いや、浮気とかじゃなく。
・健康、病気、療養
もし手術しなければならない場合は病根が意外と深い。この際、医師を変えて別の診断を受けてみては。
★もしかしてガンですか(笑)?
・学業、(ry
関係無(ry
おみくじ後、雪合戦して夜10時半頃帰宅。こんな時間まで神社で雪合戦してた俺等はなかなかの阿呆かと。
で、おみくじを引いてみた。
結果、小吉。毎年下がってるような気もするが気にしない。
・運勢
何か奥歯に物がはさまっているような状態。願い事を成就させる為には、陽気をもって邪魔物をかみ砕けば良い。
中途半端な妥協や行動をとるより、ここは全力をあげて真正面から当たっていくファイトが欲しい。時には強引さも功を奏す事がある。金運はあるので経済的には不自由しない
★なんか初っ端から新年の抱負とアンチシナジーな気がしますがそこは妥協。
・仕事、交渉、取り引き
関係無いので省略(爆)
・愛情、縁談、恋愛
異性関係のトラブルが起きるかも。三角関係にならぬよう注意せよ。縁談は仲人役の人を慎重に選ぶこと。
★とても心当たりがあります(爆)。いや、浮気とかじゃなく。
・健康、病気、療養
もし手術しなければならない場合は病根が意外と深い。この際、医師を変えて別の診断を受けてみては。
★もしかしてガンですか(笑)?
・学業、(ry
関係無(ry
おみくじ後、雪合戦して夜10時半頃帰宅。こんな時間まで神社で雪合戦してた俺等はなかなかの阿呆かと。
年越し
2004年12月31日酒田から新庄帰省後、友人の家へ。
6時半頃までてきとーに過ごした後、山辺の友人の家へ。
そして何故か電車の先頭2両が電気付いてない。とりあえず愉快そうだったから先頭車両へ移動。なんと電気だけじゃなくて暖房もついてない事に気付く。しばらくして村山駅へ到着するとアナウンスが。
「電車故障の為、そのまましばらくお待ち下さい。」
30分程待たされる。そして出発するもののかなり頻繁に停車する。
結局、7時8分の電車に乗ったのに山辺に着いたのは10時。普段なら1時間程度なのに3時間も電車に乗ってる罠。駅員殺そうかと思った。
で、山辺の友人N宅に到着。早速蕎麦茹でてもらって晩餐。4人で8人前をあっという間に平らげる。
その後酒飲みモードへ。カルーア・ミルクがこんなに美味いとは思わなかった。でもトム・コリンズには敵わない気がする。
1日の午前5時になると既に生き残ってるのは俺とNのみ。何を主つたか散歩に行く。で、色々とぶっちゃけトークを。Nとは小学5年からの親友だから何でも心置きなく話せるのが良い。
気が付いたら2時間も散歩してて、そして初日の出が曇ってて見えなくてウケた。
元旦11時頃、山形へ行くがほとんどの店が開いてなくてヘコむ。そうか、初売りって2日からだったな、と思い出す。
ゲーセンに行くが友人が格ゲーしてる横で俺は爆睡。さぞかし迷惑な客だったでしょう。
ここ数年で一番平凡な年越しだった気がする。来年はどうなるのでしょう。
6時半頃までてきとーに過ごした後、山辺の友人の家へ。
そして何故か電車の先頭2両が電気付いてない。とりあえず愉快そうだったから先頭車両へ移動。なんと電気だけじゃなくて暖房もついてない事に気付く。しばらくして村山駅へ到着するとアナウンスが。
「電車故障の為、そのまましばらくお待ち下さい。」
30分程待たされる。そして出発するもののかなり頻繁に停車する。
結局、7時8分の電車に乗ったのに山辺に着いたのは10時。普段なら1時間程度なのに3時間も電車に乗ってる罠。駅員殺そうかと思った。
で、山辺の友人N宅に到着。早速蕎麦茹でてもらって晩餐。4人で8人前をあっという間に平らげる。
その後酒飲みモードへ。カルーア・ミルクがこんなに美味いとは思わなかった。でもトム・コリンズには敵わない気がする。
1日の午前5時になると既に生き残ってるのは俺とNのみ。何を主つたか散歩に行く。で、色々とぶっちゃけトークを。Nとは小学5年からの親友だから何でも心置きなく話せるのが良い。
気が付いたら2時間も散歩してて、そして初日の出が曇ってて見えなくてウケた。
元旦11時頃、山形へ行くがほとんどの店が開いてなくてヘコむ。そうか、初売りって2日からだったな、と思い出す。
ゲーセンに行くが友人が格ゲーしてる横で俺は爆睡。さぞかし迷惑な客だったでしょう。
ここ数年で一番平凡な年越しだった気がする。来年はどうなるのでしょう。